- ホーム
- マニュアル
- お申し込み
- 認証マーク証明書(VMC)のお申し込み
- 認証マーク証明書(VMC)の再発行
認証マーク証明書(VMC)の再発行
認証マーク証明書(VMC)の再発行について
ロゴ表示ドメインの追加・変更が必要な場合や、複数年契約の認証マーク証明書の期限を延長する場合に、再発行を申請することが可能です。
認証マーク証明書の再発行手順
1.「契約情報」をクリック
XServerアカウントへログインし、再発行を希望する認証マークの右端にあるクイックメニュー()から「契約情報」をクリックしてください。

2.「再発行申請」をクリック
ページ下部にある「各種申請」の「再発行申請」をクリックしてください。

3.認証方法を選択
再発行申請フォームが表示されますので、認証方法を以下のいずれかから選択して「確認画面へ進む」をクリックください。

- メール認証
-
認証局が定める承認用メールアドレスを用いて、ドメイン管理者であることを確認します。
申請完了後、承認用メールアドレス宛にドメイン使用権確認のメールを送信します。受信可能なようにあらかじめご用意ください。再発行申請完了後、各VMC発行元より「承認メール」が送付されます。
受信した承認メール本文内にある承認用URLへとアクセスし、承認作業を行ってください。- ※承認メールがうまく受信できなかった場合は、XServerアカウントのトップページ「認証マーク証明書」>「申請状況確認」より「承認メール再送」のお手続きが可能です。
- DNS認証
-
認証局指定の「DNSレコード設定情報」をDNSレコードに追加し、認証局からDNS情報を確認することで、ドメイン管理者であることを確認します。
再発行申請完了画面に表示される「DNSレコード設定情報」を現在ご契約中のドメイン管理会社のネームサーバーに設定することで、ドメインの所有権の確認が完了します。
- ※DNS認証は設定に時間がかかる場合があります。お急ぎの場合は、メール認証をお選びください。
- Web認証
-
Webサーバー上に設置した認証用ファイルに対し、認証局からWebアクセスを行うことで、ドメイン管理者であることを確認します。
取得申請完了画面に表示される「認証情報」を現在ご利用中のサーバーへアップロードすることで、ドメインの所有権の確認が完了します。
4.申請内容を確認
以下の内容をご確認の上、「再発行申請をする」をクリックし、再発行申請を完了してください。

5.再発行手続き完了
お客様での承認作業後、VMC発行元において審査を行います。
(審査には数日程度お時間要する場合があります)
審査が完了し、認証マーク証明書が発行されましたら、お客様のご登録メールアドレス宛へご連絡します。
管理パネルより、対象VMCの「契約情報」>「VMC証明書の設定方法」をご確認のうえ、設定を行ってください。

